
一般社団法人 相続・事業承継コンサルティング協会(ISCA) イベント紹介サイト

2022メインテーマ ~学びと実践の継続~

<実行委員挨拶>
今年も実行委員長を務めさせて頂くことになりました鈴木隆史です。
昨年まで「相続・事業承継コンサルティングアワード」として7年間開催してきましたが、8年目を迎える今年から「アニュアルミーティング」へと改称し、プログラムを3部構成へと変更して、より充実した内容をお届けします。
目玉は何と言っても、昨年初めて取り入れ大好評を博した「分科会」です!
更に魅力を増した三つのテーマを用意しましたので、ここでしか聞けない話、すぐ現場で生かせる話が沢山聞けるはずです。どうぞお楽しみに!
アワード(表彰式)も、スタイルを一新して開催いたしますので、この一年、大活躍した仲間やISCAに大きな貢献をしてくれた仲間を、皆さんで大いに称賛しましょう。
開催地は、昨年オンライン開催へと変更されて涙を飲んだ「名古屋」です!現地とZoomのハイブリッド開催ですが、普段はSNSやオンラインでしか交流出来ていない各地の仲間と、貴重な時間を共有出来る機会ですので、実行委員一同、多くの皆さまの現地参加を心よりお待ちいたしております。
ISCAアニュアルミーティング2022実行委員長 鈴木隆史
<開催概要>
日時:2022年9月23日(祝・金)
13:30~18:00(受付 13:10)
(会場とZOOMのハイブリット開催)
会場:TKP名古屋栄カンファレンスセンター ホール7G(メイン会場)
愛知県名古屋市中区栄3-2-3 名古屋日興證券ビル 7階

<参加費>
無料
<プログラム>
第1部 開会
石野代表理事によるISCAビジョン発表

第2部 分科会
今年も各会ごとに異なる話題を深く掘り下げる「分科会」を行います。今年はコンサルティング・アライアンス・マーケティングの三カテゴリー。気になるカテゴリーを一つお選び頂きお申し込み下さい。(三部会のうち最も申し込みが多かった部会のみ当日ZOOMでの配信を行います。)
コンサルティングカテゴリー
「 経営者への相続・事業承継コンサル実践編 」
ファシリテーター:鈴木隆史
サポーター:岡田聡・白鳥貴志・中川亮介 ※50音順敬称略
■主な内容 経営者には適正なリスクマネジメントが必要だが、 まともな専門家と付き合っていないため、準備出来ていない方がほとんど。
相続対策と事業承継対策は一体。
気づいていない潜在的リスクは多い。
事業継続、財務改善、事業の磨き上げ、そして経営者の出口戦略、M&Aなど、 今、経営者が求めるニーズに答えるのが事業承継コンサルタント。 きちんとコンサル出来れば、しっかりキャッシュポイントにも到達する。 どうすれば経営者から大切にされるコンサルタントになれるのか?
・見落としがちな経営者ならではのリスクとは?
・案件集客からコンサル実務、キャッシュポイントまで、今後の事業承継コンサルタントの在り方とは?
・法人マーケットへシフトし、成功するには?
・生命保険でしか出来ないリスクマネジメント(対策)とは?
・コンサルからキャッシュポイントに繋げるポイントは?
・財務分析・中小企業支援のポイントは?
実践的なコンサルのポイント、キャッシュポイントに繋がるポイントをお伝えします!
アライアンスカテゴリー
「士業アライアンスで成果を掛け算にする方法!」
ファシリテーター:升田良太郎
サポーター: 酒井太輔・進藤誠・田尻祐樹 ※50音順敬称略
■主な内容
士業事務所とのアライアンスがなぜ必要か?
全体最適の提案をするため、あるべきアライアンスの姿とは?
失敗しないアライアンスの為の確認事項、五つのポイント
「あなたに任せます」と言われるクロージング技術
キャッシュポイントの具体的な事例
相続コンサルタントから次のステージへ
マーケティングカテゴリー
「マーケティング実践編。集客・追客を自動化しよう!」
ファシリテーター:河井直也
サポーター:酒井雅史
■主な内容
セミナーを受講して頂いたが個別相談に至らなかった。
個別相談は行ったがコンサル契約に至らなかった。
セミナー集客をしている誰もが、このような経験が数多くあると思います。
心配事があるからこそセミナーや個別相談にご参加頂いたのにも関わらず、こちらの力不足でお手伝いが進められない相談者様。
そんな、強いニーズがある可能性が高い「超見込み客」の方々を、自動かつ無料で追客できる「しくみ」があるとしたら、導入してみたいと思いませんか?
マーケティングを得意分野とするまっさん塾酒井雅史塾長と河井理事が、しっかりとした学術的なマーケティング理論を基に、現代のSNS、ITツールを活用し、集客・追客を自動化・しくみ化する方法をお伝えします。
一度しくみを作ってしまえば、大きな労力、時間、費用を掛けず、「複利の力」で集客を飛躍的に向上させる方法をお伝えします!
各部会への参加申し込みは

からお願いします!
第3部 相続事業承継コンサルティング協会アワード2022
☆コンサルティング賞
(最適なコンサルティングで問題解決を行い、顧客から大きな感謝を得られた)
☆アライアンス賞
(異業種や仲間とのアライアンス(協業)により、顧客への全体最適を提供できた)
☆ブレイクスルー賞
(相続資産ナビゲーターとしてこの一年で大きな飛躍を遂げた 大きな成果を残せた)
☆イノベーター賞
(対策スキームや商品の活用法、マーケティング等、新たな手法を確立した)
☆コントリビューター賞
(定例会や勉強会での発表や情報共有など、協会や仲間に対して大きな貢献ができた)
☆グッドスピーカー賞
(SNSや各種イベント等に於いて自身や協会についての積極的な情報発信を行った)
★優秀ナビゲーター賞
★アワード2022大賞
<アニュアルミーティング実行委員>
実行委員長 鈴木隆史 実行委員 河井直也 白鳥貴志 升田良太郎 ※50音順敬称略
